退職したいけど決断できない人へ。判断の基準はシンプルに考える事が大事

※アフィリエイト広告を利用しています。

仕事を辞めたい理由は様々かと思いますが

いざもう限界だ、、と思っても、

なかなか退職の決断ができない人が多いのではないでしょうか。

今の仕事は辞めたいけど、
本当に辞めてしまって後悔しないかな?
辞めた後の経済的な不安もあるし
次の職場が今より良いとは限らないし…

周りのみんなはまだ頑張っているのに自分だけ辞めたら迷惑がかかるし…

どうしたらいいんだろう~

確かに、大きな決断には沢山の不安を解消しないとなかなか行動に移せないですよね。

そういう時は
考え方をシンプルにして、判断の基準を持つこと
人生の無駄をしない生き方の決断ができるのではないかと思っています。

ここでは、退職するときの判断の基準を3つに絞り

不安への向き合い方について解説をしていきます。

目次

①今の仕事は楽しいですか?

まず考えるべきなのは、

今の仕事は楽しいかどうか です。

仕事をしている時間は一日の大半を費やす事になりますので

その時間が楽しめないと、

仕事に対してのモチベーションは下がる一方となります。

私の場合は、会社の都合で全く興味のない部署に異動させられてしまい

向いてもいない仕事を楽しんでできるはずもなく、

苦痛の日々を送っていた経験もありますので、

仕事の楽しさは重要であると考えています。

②仕事にやりがいや学びはありますか?

楽しさが少なくても、やりがいや学びが多ければ

自分の成長のために少し頑張ってみる価値はあると思います。

その際に考えるべきポイントは、この先5~10年働く事を考慮して考える事です。

この先、5年 10年この会社で働き続ける事を考えて…

  • 本当に自分の為になっているのか?
  • 自分という市場価値を上げられる学びであるか
  • スキルアップや専門性を高められる仕事か

ということろを、しっかり考慮することが大切です。

よく勘違いしがちなのが

日々の忙しさで毎日膨大なタスクをこなす事がやりがいと感じてしまっている場合です。

この場合、長く働いても何かの専門性やスキルを高められているわけではありませんので

考え方を変える必要があるかもしれません。

③労働環境や待遇は仕事内容に見合っていますか?

労働環境が悪いと精神的にも体力的にも疲弊していく一方です。

このようなストレスが溜まりすぎると、思った以上に様々な悪影響を及ぼします。

これが当てはまったら注意

  • トップダウンの組織で自分を押し殺して仕事をしている
  • 成果が正当に評価されていないと感じる
  • 残業は当たり前
  • 休日返上で仕事をすることがある
  • 休みが不規則・週休2日が取れない事がある

こういった環境の中で働き続けると

退職したいと思っていても、その時にはストレスが原因で やる気や決断力も落ちてしまい、

適切な判断ができない事が多いです

このような環境にいる方は、焦って転職先を探した結果、

結局また同じような会社に入ってしまう事にならないように

失業保険を有効に活用して、休暇期間を設けつつ転職活動することも

一つの選択だと思います。

一度、冷静に将来の事や、やりたいこと・やりたくない事

を考える時間を作ることで見えてくる事は非常に多いです。

自分の市場価値はなかなか分からないと思うので
エージェントに次のキャリア相談だけでも
早めにしておく事がおすすめです!

→ 後悔のない就活

不安の原因を整理する

それでも不安で行動できない場合は

今抱えている不安の原因を一度整理してみると良いと思います。

  • 退職前に解決できる事なのか?
  • 行動してみないとわからない事なのか?

を整理することができれば、

解決できる不安にだけフォーカスを当てて

根本的な原因を解消することができるようになります。

よくある不安の原因

  • 周りと違う事をすることがそもそも不安
  • 次の職場が今より良いとは限らないのではないか?

このような漠然とした悩みは、

現時点で何か行動して解決できる事ではありませんよね。

不安に思っている人も心の中ではなんとなく分かっている事だと思います。

不安な気持ちはとても良くわかりますが

まだ起きるかわからない最悪の状況を想像して

毎回不安になっていたら、何も行動することができなくなってしまいます。

そういった時には、まず

  1. 退職・転職することで、どういった生き方をしたいかを明確にすること
  2. 行動するにあたって、今感じている不安な事

この2つを

《今すぐに解決できる事》と、《今どうにもできない漠然とした不安》

に分けてみてください。

例えば、解決できる事の例

退職後の金銭的に不安を感じている場合は・・・

転職活動期間・初任給をもらうまでの期間を 余裕をもって半年かかるとして

1ヵ月の生活費×7か月分は貯金してから退職する。

転職先が見つかるかどうかが不安な時は・・・

退職前から転職エージェントに相談して

自分の強み部分に合った職種に求人があるかを探してもらい 転職活動をしてから退職する

といったように漠然と悩むのではなく、解決方法を考える事が重要です。

転職エージェントは自分に合った求人があるかを探してくれますので

それだけでも、単独で転職活動をするよりは不安の解消になるかと思います。

また、求人も常に潤沢にあるわけではない為、紹介できる求人が少ない場合や、

転職する為に必要なスキルが足りない場合もはっきり教えてくれる所がメリットです。

エージェントとの面談の内容により

《良い求人が出るまで待つ。》という事も可能ですし、

《転職前にスキルアップの勉強をする》等、

事前に判断し準備することができるよにうになります。 

→ 後悔のない就活

まとめ

退職・転職する人にとって

何を基準に退職の決断をしてよいのかが分からず、

なかなか行動に移せない事と思います。

ですが、考えすぎても不安が増える一方で行動に移せない事は確かです。

そんな、退職したいけど決断できない人の為に

《これは重視するべき》 

というポイントに絞ってお伝えしました。

判断の基準はシンプルに考える事が大事です。

自分の気持ちに正直になる事と、不安を解消するための考え方を知っていれば

ずっとやりたくない仕事を続けて

自分の人生を無駄にすることも少なくなるはずですので

少しでも決断できずにもやもやしている人の参考になれば幸いです。

今の会社にいるべきか悩んだ時には絶対に読んでほしい本

をご紹介します。

自分がどうしたいのか。という自分軸を持って物事を考える事で

今までの判断基準とは違った思考で考える事ができる一冊です。

転職を考えている人だけでなく、

仕事に対する考え方にも目からうろこが落ちる一冊ですので

読んでみる価値はあると思います。

【関連記事】

あわせて読みたい
年収アップできる転職をしよう!転職を成功させる人の特徴5選 年収を上げたいけど、今の会社で出世か昇給を待っていたら希望の年収まで何年かかる事やら…そもそも会社での実績はあるのに昇給が思ったより少ないのは過小評価されてい...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBライター/ブロガー
フリーランスとして活動。

資格:化粧品検定2級・インテリアコーディネーター

美容マニア・おしゃれなインテリアが大好き。
休日はカフェ巡りや美術館で過ごしています。

スキンケア商品は気になるものを片っ端から試して、良かった物だけ発信。
その他、マネジメント経験をもとに仕事での悩みについても記事にしていきます。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次