今の会社に将来性がないと気づいてしまった。その時に考えなければならない事とは

※アフィリエイト広告を利用しています。

コロナ禍という言葉が浸透し、生活にも慣れてきた昨今、

自分の生き方について考える人も多いのではないでしょうか。

特に人生の大半を過ごす会社は、このコロナ禍での対応で

《将来性のある会社》《将来性のない会社》

二極化してきた印象があります。

あなたが働く会社はどちらなのか、すでに気づいてしまっている人もいるかと思いますが、

今いる会社は、将来性のある会社か否かを見極めて

自分の未来をしっかり守る行動をとってください。

目次

将来性のある会社の特徴 3選

将来性のある会社 とはいったいどういった特徴があるかを

3選に絞って解説していきます。

変化することができる

このコロナ禍で生活スタイルが大きく変化している中で

会社は変化に積極的に対応できているでしょうか?

未曽有な環境変化にも適切に柔軟に対応できる会社であれば

将来性は非常に高いと思います。

会社によっては、緊急事態宣言中にもかかわらず

在宅ワークが承認されず、外回り営業を強要されるケースも散見されました。

業種によって不可能なこともあるかと思いますが、

やろうと思えばできるのにやらない会社

環境に対応できていない可能性が高いため注意が必要です

学びがあり成長しているか

コロナのような想定外なことが起きたことで

何を想定しておくべきか を学び、

具体的に考えて対策が出来ている会社でしょうか。

瞬発力のある会社では

《コロナ以外でも不測の事態が起きる可能性がいつでもある》

ということを今回で学び、対策しています。

例えば

人材教育・・・生産性を上げる・変化に対応できるような考え方を育てる
企業戦略・・・今までの戦略のままではいけないと学び、新規顧客の拡大に力をいれている 

といったように、

《今回は予測できなかったから仕方がない》という考えではなく

しっかりアンテナを張って学んだ企業はとても強いと思います。

信頼関係がしっかりしているか

従業員や顧客・株主といった 、

会社の活動に不可欠な関係性の中に信頼関係はあるでしょうか?

逆らえない従業員を搾取したり、顧客のニーズに応えられなかったり、

どちらかが損をするようなバランスの悪い対応をしている会社は

信頼関係が必ず崩れてきます。

双方からの適切な期待に応えて信頼を受けている会社か

もしくはそうあるために努力しているかどうか。

が重要になってきます。

未来のない会社の特徴 3選

一方で今後の未来がなくなる会社の特徴についても

3選に絞って解説します。

コロナ前に戻ろうとする 

コロナ前の働き方に戻ろうとする会社が意外と多いのが現状だと思います。

コロナをなかったことにして、元に戻るということは

時代と逆行する事です。

アフターコロナをしっかり見据えて変化し続ける企業かどうか

自分の目で見て見極める必要があります。

業界内で特出しようとせず、横並びで安心している

新しい事を取り組もうとせず、業界内で悪目立ちしなければOKという経営方針や、

会社の中で悪目立ちしなければよい。

と思っている従業員が多い企業は成長しません。

周りの様子を見て誰かの真似をしたり

間違わないように平均的な結果を求めて行動している為、

どこかの企業の二番煎じ以下にしかならず、未来のない会社になっていきます。

昭和の根性論が残っている

今の時代だとちょうど上層部に昭和の叩き上げを生き残ってきた世代が多いのではないでしょうか。

問題が起きた時に、根性論で何とかしようとする事や、

サービス残業して結果を出してこそ会社に貢献しているいう風習も

まだまだ残っています。

また、昔からある無駄なルールだったり、責任転嫁をする上司 等々

時代錯誤的な考えや、根性論で何とかしようとする会社の未来はないのは明らかです。

転職エージェントについて、詳しくはこちらからご確認ください。↓

JAC Recruitment

今の会社を選んだのは自分自身・変化するのも自分自身

そうは言っても、今の会社を選んだのは自分自身です

コロナがなかったら、なんとなく働き続けてしまっていたかもしれませんが

良くも悪くもこういったタイミングで

今の会社に将来性がないことに気が付けた人はある意味、幸運だと思います。

気が付いたタイミングが前に進むタイミングなのかもしれません。

今の時代、終身雇用でもないため、

自分の未来を会社は保証してくれませんので

今いる会社に残る事が自分のためになるのか》

今よりも将来性のある会社を求めて変化するのか

自分の目でしっかり見極めて、自分の時間を大切に生きていく選択をしてください。

【関連記事】

価値観が合わない会社なら転職した方が良い

あわせて読みたい
価値観が合わない会社なら転職した方がいい?転職した方が良い唯一の判断基準を解説 転職したい と思った時に 一体何をきっかけに退職しようと決断しますか? 給与が低い 人間関係が悪い 休みが少ない・・・ 等々 不満を言い始めるときりがないかと思い...


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBライター/ブロガー
フリーランスとして活動。

資格:化粧品検定2級・インテリアコーディネーター

美容マニア・おしゃれなインテリアが大好き。
休日はカフェ巡りや美術館で過ごしています。

スキンケア商品は気になるものを片っ端から試して、良かった物だけ発信。
その他、マネジメント経験をもとに仕事での悩みについても記事にしていきます。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次