【 カネボウ クリーム イン デイ 】日中も乾燥知らず!効果や使い方を徹底解説

※アフィリエイト広告を利用しています。

クリーム イン デイ

「メイクノリが悪くなるから、朝はクリームを使っていない」

「夜メイクを落とす頃には、肌がかなり乾燥している」

など、夜はクリームをたっぷり使えるけれど、日中の乾燥対策が万全ではない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回ご紹介するのは、朝用クリームの
カネボウ クリーム イン デイ

使ってみたところ、想像以上に《かゆいところに手が届く》アイテムでした。

日中の乾燥対策はもちろんのこと、メイクのノリを良くし、崩れまでなくす優秀なクリームです。

今回はそんなクリーム イン デイ の詳細の口コミをしていきますので、ぜひ参考にされてみてください。

目次

クリーム イン デイ はこんな方におすすめ

カネボウ クリーム イン デイ はこんな肌悩みのある方におすすめです。

  • 日中の乾燥が気になる
  • メイク前にクリームを使うとメイクのノリや崩れが気になる
  • スキンケアで紫外線対策がしたい

私が購入したきっかけ

クリームはベタつきがあるので、朝のメイク前には向いていないものが多く夜しか使えない物が多い印象でした。

そのため、日中の乾燥対策ができる、朝用のクリームに興味を持ち使ってみました。

クリーム イン デイ の【4つの特長】

カネボウの クリーム イン デイ には4つの特長があります。

クリームとして保湿する以外にもさまざまな効果がある万能クリームです。

ここではその特徴について解説します。



ベビーソフトオイル処方

クリーム イン デイ は、赤ちゃんの未熟な肌を包む「胎脂」に着想を得て開発したベビーソフトオイル処方を採用しています。

「胎脂」とは羊水中で赤ちゃんの肌を覆っているクリーム状の油のことです。

この胎脂は、羊水中に肌がふやけるのを防ぎ、空気中は乾燥から守る効果があります。​

出産前と後の、相反する環境の変化から肌を守るために、母のおなかで作られる胎脂。

これは人間が誰もが持って生まれる初めての保護膜です。​

ベビーソフトオイル処方は、胎脂のように、長時間うるおいが持続します。



②紫外線から肌を守る

クリーム イン デイ はクリームでありながら、
SPF20・PA+++ の紫外線カット効果があります。

そのため、クリームの後に日焼け止めを重ねぬりする必要はありません。

日常生活であれば、クリーム イン デイ のみで十分な紫外線カット効果があるため、むらなく顔全体に伸ばして使うとより効果的です。



③化粧下地にもなる

クリーム イン デイ は化粧下地として使えるクリームです。

やわらかな感触で肌なじみがとても良く、メイクののりを高めてくれます。

日中も続くうるおいで乾燥によるメイク崩れを軽減し、メイクのもちをよくしてくれる効果に期待です。



④化粧上地としても使える

聞きなれない化粧上地という言葉ですが、朝と同じように顔全体に塗るのではありません。

メイクの後に乾燥している部分や、ツヤを出したい所に部分的になじませて使用します。

マスクが当たる部分や目元など、冬の乾燥でパリパリしてくるような方は、上地として使うとより乾燥にも効果的です。

クリーム イン デイ を使用した効果・口コミ

35歳混合肌の私が、実際に クリーム イン デイ を使用した効果を口コミします。



◆本当に乾燥しないクリーム

クリーム イン デイ を朝使うと
一日乾燥しませんでした。

朝のクリームを使うと、ベタついてメイクがヨレるのが気になる。とはいえ保湿しないと乾燥してカピカピになる。

こういった悩みがある方には、特におすすめのクリームです。

クリーム イン デイ は、冬場の乾燥する季節に一日メイクをしていても、カピカピすること無く、しっとり肌を維持できました。



◆下地としても優秀

保湿効果もとても良かったですが、
下地としてメイクもちの良さも優秀でした。

一見、クリームを下地にすると崩れそうな印象がありますが、通常のクリームとは異なり薄く肌に密着します。

ファンデーションを塗るとピタッとフィットし、肌の上ですべりません。

クリームのしっとり感と相まって、ツヤのある肌にしてくれます。



◆トーンアップ効果

クリーム イン デイ は配合されている2色のパールによって、顔色が明るくなり、肌をきれいに見せてくれます

内側から発光するようなツヤ感が生まれるため、メイク前はもちろんメイク後の仕上げに使うのもおすすめです。

また、クリーム イン デイ を継続使用すると、乾燥くすみが改善し透明感が出てきます

パール効果だけでなく、肌本来の美しさも底上げしてくれるのがポイントです。


良かった点・悪かった点

良かった点

  • 日中の乾燥知らず
  • メイクのノリともちも文句なし
  • 肌をきれいに見せてくれるパール効果
  • 紫外線対策もしっかりできる

悪かった点

  • どちらかというと混合肌向きで、脂性肌の方には不向きかも

クリーム イン デイ の使い方・使用感は?

使用量

付属のスパチュラ1杯分 約0.5g・直径1cmくらい



使い方

化粧水・乳液などで肌を整えた後、添付のスパチュラ1杯分(約0.5g・直径1cmくらい)を手に取り、顔全体にていねいになじませてください。

① 目を閉じて香りをかぎ、ゆっくり深呼吸します。

② 顔全体を包み込むように、手のひらでなじませます。

③ 目の周り、鼻筋、口の周りにも伸ばします。

④ 顔全体を指先でリズミカルにタップします。

⑤ 顔全体を両手で包み込み、内側から外側へすべらせる。

⑥ 首筋は、胸元へ向かってなでおろします。



化粧上地として使う場合

  • 適量をとり、日中乾燥が気になる部分や、メイクの上からツヤを出したい部分に指先で軽くすべらせるようになじませてください。
  • 紫外線対策として使用する場合は、塗り残しのないよう、むらなく充分な量を塗ってください。使用量が少ないと、紫外線防止効果が得られにくくなります。
  • 紫外線防止効果を保つため、こまめに塗り直してください。タオルでふいた後など、落ちた際は塗り直してください。

ポイント

メイク上から部分的に保湿として使う際は、つける量は少量の方がメイクがムラにならずに使えました。

メイク直しとしても使えて、目じりや下瞼が黒くよれてしまった時は綿棒に少量とり不要な部分をふき取ってからメイクを直すと、乾燥せずにメイク直しができて良かったです。



使用感

肌の上に残るような感じが無く、メイク前のケアとして扱いやすい点が良かったです。

通常のクリームだとヌルヌル・テカテカになって肌に蓋をしているようになりますが、そういったクリームとは違い、肌をしっかり保湿しつつ、薄くヴェールを纏うような使用感

とても軽くなじみも良いと思います。

クリーム イン デイ は何ヶ月使える?

毎朝の使用、スパチュラ1杯分(約0.5g・直径1cmくらい)

40g・・・約2.5ヶ月

テクスチャー・香り

テクスチャー

クリームの中ではみずみずしいテクスチャーです。

こってり系のクリームと違って、柔らかく伸びが良いので、薄く密着して保護してくれます。

ベタつきも無くつるんとした質感なので、そのままファンデーションを塗ってもノリが良かったです。

香り

ティートピアという香り。

みずみずしくさわやかなフレッシュフローラルの香りは朝にぴったりです。

成分

水、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、DPG、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ソルビトール、グリセリン、ジグリセリン、ベヘニルアルコール、スクワラン、トリイソステアリン、BG、TEA、酸化チタン、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、ジメチコン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、分岐脂肪酸(C10-40)コレステロールエステルズ、マイカ、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、コレステロール(羊毛)、エチルヘキシルトリアゾン、水添レシチン、イソステアリン酸、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、カルボマー、シリカ、パルミチン酸セチル、パルミチン酸、キサンタンガム、香料、EDTA-2Na、アルテア根エキス、フカスセラツスエキス、クリサンテルムインジクムエキス、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、赤504

購入できる場所・安く買う方法

カネボウ化粧品はドラッグストアでも購入可能です。

安く購入するのであれば、ネットがおすすめ。

Amazon・楽天・Yahooショッピングなら、ポイントアップやキャンペーンを利用して、定価よりも安く手に入ります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

WEBライター/ブロガー
フリーランスとして活動。

資格:化粧品検定2級・インテリアコーディネーター

美容マニア・おしゃれなインテリアが大好き。
休日はカフェ巡りや美術館で過ごしています。

スキンケア商品は気になるものを片っ端から試して、良かった物だけ発信。
その他、マネジメント経験をもとに仕事での悩みについても記事にしていきます。

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次