薬用 マイクロ バーム ローション
「ゆらぎ肌に合ったスキンケアが欲しい」
「しっかり保湿ができて、低刺激なアイテムが欲しい」
など、肌トラブルに対応できるスキンケア選びに、お悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、コスメデコルテ 薬用 マイクロ バーム ローション 。
低刺激処方でありながら、高い保湿力を持った化粧水です。
医薬部外品としても承認されているので、肌荒れや大人ニキビにも効果を発揮します。
今回は、薬用 マイクロ バーム ローション を実際に使用して感じた効果について、詳しく口コミします。
肌に優しい処方で、しっかり保湿できる化粧水をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
薬用 マイクロ バーム ローション はこんな方におすすめ
薬用 マイクロ バーム ローション はこんな肌悩みのある方におすすめです。
- 肌がゆらぎやすい
- 年齢や性別にかかわらず使える化粧水が欲しい
- 肌荒れや敏感肌でも使える化粧水が欲しい
- ニキビができやすい
- 低刺激でもしっかり保湿したい
- 乾燥肌を改善したい
薬用 マイクロ バーム ローション の特長
コスメデコルテ薬用マイクロバームローション は、一般的な化粧水とは異なる特徴を持っています。
特に乾燥肌や敏感肌の方に向いているため、特徴を参考にご自身の肌に合うかチェックしてみてください。
① 通常の化粧水より高い油分量を配合
薬用マイクロバームローション は独自のテクノロジーで《マイクロバームカプセル》を開発。
保湿バームで使用される固形油を、超微細のマイクロカプセルにして配合している点が特徴です。
そのため、一般的な化粧水と比較して油分量が多く、化粧水のみずみずしい浸透力と、バームのリッチな保湿力を両立。
長時間うるおいを維持することに成功しました。
② 肌荒れ防止成分やビタミンを配合
薬用マイクロバームローション は、肌荒れに効果的な成分やビタミンを配合し、健やかな肌に整えます。
【肌荒れ防止成分】
グリチルレチン酸ステアリル
抗炎症作用効果があり、肌荒れやニキビを防ぎます。
【ビタミン】
- ビタミンC:シミ・ソバカスの抑制
- ビタミンE:肌のターンオーバーを促す
- ビタミンB3:コラーゲンの生成を促す
- プロビタミンB5:皮膚を修復し肌荒れを整える
その他、ヒアルロン酸・アミノ酸・アミノ酸系セラミド類似体など、肌の組成に近いうるおい成分を豊富に配合。
浸透力が高く、角層深くまで素早く水分を届けます。
さらに、皮脂膜に似た成分である、コメ胚芽油・ホホバ油・スクワランなども配合されている点もポイントです。
水分の蒸発を防ぐだけでなく、肌を柔らかくする効果も期待できます。
③ 低刺激処方で敏感肌の方でも安心
薬用マイクロバームローション は、どんな肌の方でも使えるように、低刺激処方にこだわって作られています。
- 低刺激処方
- アレルギーテスト済み
- スティンギングテスト済み
- ノンコメドジェニックテスト済み
- パラベンフリー
- アルコールフリー
- 鉱物油フリー
- グルテンフリー
- 無香料
- 無着色
- ヴィーガン処方
- オールスキンタイプ
また、医薬部外品として承認されている点もポイント。
肌荒れやニキビなどの抗炎症作用の他、皮膚にうるおいを与え、健やかな状態に整えてくれます。
④ オールスキンタイプで使いやすい
薬用マイクロバームローション は、年齢や性別、肌質に関わらず、オールスキンに対応した化粧水です。
乾燥肌の方から、脂性肌の方まで幅広く使えます。
また、季節の変わり目や体調の変化でゆらぎやすい肌の方や、敏感肌の方でも安心して使える点が特徴。
荒れた肌を鎮静させて、安定した肌状態を維持してくれます。
薬用 マイクロ バーム ローション を使用して感じた効果
36歳混合肌の私が、実際に 薬用 マイクロ バーム ローション を使用して感じた効果を口コミします。
◆ 化粧水とは思えない保湿力
薬用 マイクロ バーム ローションを使用すると
冬でも乾燥が気になりませんでした。
バーム入りの化粧水のため、保湿力が抜群な所が最大の特長。
オールインワンとしても使用できるほど、しっかり肌を保湿してくれます。
乾燥が気になる時は、乳液やクリームと併用して使う方法がおすすめです。
薬用 マイクロ バーム ローション で肌の内側からうるおいを与えてから油分でフタをすることで、一日乾燥しないスキンケアができます。
◆ 肌荒れしにくい安定した肌になる
薬用 マイクロ バーム ローション を使用すると、
肌荒れや大人ニキビができにくく安定した肌状態をキープできました。
抗炎症作用成分や、ビタミンが豊富に入ってるほか、低刺激処方で作られているため、敏感になっている時でも安心して使える点が魅力。
睡眠不足や、ホルモンバランスの乱れ、季節の変わり目など、どんな肌状態でも刺激にならず、気持ちよく使えます。
いつもなら肌荒れしたり、ニキビができてしまうタイミングでも、安定した肌を維持できました。
◆ シーンに関わらず使いやすい
薬用 マイクロ バーム ローション は
シーンに関わらず使いやすい点が魅力です。
忙しくて朝と夜のスキンケアタイムを短縮したい時や、お風呂上りに一先ず保湿をしたい時、お子様と一緒に保湿したい時など、あらゆるシーンでさっと使えます。
また、スプレータイプならさっと顔全体になじませられる点も特徴のひとつ。
オールインワンとして使えるだけでなく、手軽にしっかり保湿ができるので、年齢や性別問わず、どのような方でも使えます。
良かった点・悪かった点
良かった点
- 保湿力が高い
- 肌荒れやニキビができにくくなる
- ゆらぎやすい肌でも安定した状態をキープ
- 肌質に関わらず使える
- スプレータイプもあり使いやすい
- スキンケアの時間を短縮できる
悪かった点
- 乾燥がひどい方がオールインワンとして使うと保湿が弱いため、使い方に工夫が必要
薬用 マイクロ バーム ローション の使い方
薬用 マイクロ バーム ローション はコットンでも手でもどちらでも使えます。
正しい使い方をすることで、より高い効果を実感できます。
使い方
- 朝・夜、洗顔後に使用します。デコルテの乳液を使っている場合は、乳液でお肌をととのえたあとに使用してください。
- コットンを使用する場合は、コットンに裏側まで通るくらいの量を含ませ、やさしくパッティングするようにお肌になじませます。
- 手に出してご使用になる場合は、直径2.5cmくらいの量が目安です。
直接顔にスプレーする場合は、目に入らないように注意してください。
薬用 マイクロ バーム ローション を使う順番
薬用 マイクロ バーム ローション はさまざまな使い方ができる点が特徴です。
肌質に合った使い方をすることで、より肌への効果もアップします。
《コスメデコルテの乳液を使う方》
コスメデコルテの乳液は、先行乳液のため、化粧水の前に使用します。
オールインワン化粧水として使う場合
オールインワンとしての使い方は、時短でケアしたい方や、脂性肌の方などにおすすめです。
乾燥肌の方は保湿が足りない可能性があるため、肌状態に合わせてケアしましょう。
洗顔
⇩
乳液
⇩
薬用 マイクロ バーム ローション
化粧水として使う場合
化粧水としての使い方は、毎日のスキンケアをさらに高い保湿でケアしたい方や、肌が不安定な時におすすめです。
洗顔
⇩
乳液
⇩
薬用 マイクロ バーム ローション
⇩
クリーム
バームとして使う場合
バームとしての使い方は、クリームやバームのべたついた使用感が苦手な方や、夏のスキンケアにおすすめです。
洗顔
⇩
乳液
⇩
化粧水
⇩
薬用 マイクロ バーム ローション
《一般的な乳液を使う方》
コスメデコルテのように、先行乳液を使わない方は、下記のような使い方がおすすめです。
オールインワン化粧水として使う場合
オールインワンとしての使い方は、時短でケアしたい方や、脂性肌の方などにおすすめです。
乾燥肌の方は保湿が足りない可能性があるため、肌状態に合わせてケアしましょう。
洗顔
⇩
薬用 マイクロ バーム ローション
化粧水として使う場合
化粧水としての使い方は、毎日のスキンケアをさらに高い保湿でケアしたい方や、肌が不安定な時におすすめです。
洗顔
⇩
薬用 マイクロ バーム ローション
⇩
乳液・クリーム
バームとして使う場合
バームとしての使い方は、クリームやバームのべたついた使用感が苦手な方や、夏のスキンケアにおすすめです。
洗顔
⇩
化粧水
⇩
薬用 マイクロ バーム ローション
薬用 マイクロ バーム ローション は何ヶ月使える?
薬用 マイクロ バーム ローション はサイズが2種類あり、150mlはミストタイプ、250mlはボトルタイプです。
それぞれ朝晩2回使用した場合の目安
150ml・・・1.5~2ヶ月
250ml・・・2~2.5ヶ月
テクスチャー・香り
さらっとしたテクスチャーですが、肌になじませるともっちりしてきます。
ベタつきがないので、夏でも使いやすいテクスチャーです。
香りは無香料のため、刺激が気になる方も安心して使用できます。
成分
配合成分;グリチルレチン酸ステアリル
精製水、1,3-ブチレングリコール、メチルポリシロキサン、植物性スクワラン、セトステアリルアルコール、濃グリセリン、ポリオキシエチレングリセリン(26E.O.)、D-パントテニルアルコール、L-セリン、エイジツエキス、コメ胚芽油、チャエキス(1)、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、ニコチン酸アミド、ホホバ油、マヨラナエキス、加水分解ヒアルロン酸、天然ビタミンE、N-ステアロイル-N-メチルタウリンナトリウム、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、ジグリセリン、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、フェノキシエタノール
購入できる場所・安く買う方法
薬用 マイクロ バーム ローション を安く購入するならネットがおすすめです。
Amazon・楽天・Yahooなら、定価よりも安く手に入ります。
その時によって最低価格が異なるため、ポイントアップやキャンペーンを活用して、一番安く購入できる店舗を探してみてください。
コメント